生活習慣病予防のために、特定保健指導を受けましょう

皆さま、特定保健指導ってどのようなものかご存知ですか?
特定保健指導とは、特定健診の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、
生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して、
専門スタッフ(保健師、管理栄養士など)が生活習慣を見直すサポートをすることです。
特定健診同様、平成20年4月より、医療保険者(国民健康保険・被用者保険)に実施が
義務付けられました。

生活習慣病として最も注目されているメタボリックシンドローム。
皆さんもよく耳にするのではないでしょうか。自覚症状はほとんどないものの、
放っておくと動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中などを引き起こす
危険性が高まる病気です。しかし、健診結果に基づいて生活習慣を改善することにより、
予防・改善することができます。
健診後は、保健師等による特定保健指導を受けましょう。

引用:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat420/r36/(検索日:2021.4.16)
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161103.html(検索日:2021.4.16)

Permanent link to this article: https://tn-ehime.co.jp/companyfitness/guidance/2225.html